Ludix Lab研究会参加者募集のお知らせ

 Ludix Lab(NPO法人Educe Technologiesのゲーム学習研究ユニット)で、以下のような自主ゼミ形式の研究会参加者を募集中です。

 一つはゲーム学習に関する文献講読を中心とした理論重視の研究会、もう一つはシリアスゲーム開発ワークショップです。以下のような要領で、交互に隔週で4月~7月の木曜夜に開催します。参加費は無料です。

 ゲーム学習文献研究は4月10日開講、開発ワークショップの方は4月17日開講です。ゲーム学習に関するテーマで研究、開発を行いたい方はぜひ参加をご検討ください(4月3日でいったん参加者を確定しますので参加希望の方はお早めにお申し込みください)。


Ludix Lab 研究会(2014年前期)概要:

(1)ゲーム学習文献研究
★活動概要:
・ゲーム学習の理論、デザイン枠組、評価に関する英語基礎文献、最新研究論文を読んで議論する、文献講読主体の大学院ゼミ形式の研究会です。
・各章の担当を決めて、担当者は事前にレジュメにまとめてきて発表、全員でディスカッションします。

★開催日時: 隔週木曜18時30分~20時30分(予定詳細は調整中)
1.4月10日: オリエンテーション
2.4月24日: Squire Ch1&2
3.5月8日: Squire Ch3&4
4.5月22日: Squire Ch5&6
5.6月5日: Squire Ch7&8
6.6月19日: Squire Ch9&10
7.7月3日: ゲストセッション(予定)
8.7月17日: ラップアップディスカッション

★取り上げる文献:
Squire, K. (2011). Video Games and Learning: Teaching and Participatory Culture in the Digital Age. New York, NY: Teachers College Pres. ISBN 0807751987
http://www.amazon.co.jp/dp/0807751987
・デジタルゲームを通した学びや文化的側面からのゲーム学習に関する理論的背景や研究課題を概観した文献です。
(※後期はゲームの学習評価に関する文献を扱う予定です。)

★対象者:
社会人、学生を問わず、ゲーム学習の理論的知識を高めたい方全般を対象。毎回参加が前提(前提スキルとして、英語文献をある程度読める読解力が必要です)
以下のような方の参加を想定しています:
・このテーマで研究を進めたいが、指導してもらえる教員や研究者が身近にいない大学院生(学部生も可)
・シリアスゲーム、ゲーミフィケーションの開発のための理論的な補強をする機会を求めている開発者、企画者
・このテーマで研究を始めたい、または研究継続するための機会がほしい研究者


(2)シリアスゲーム開発ワークショップ

★活動概要:
特定テーマを設定して、シリアスゲームのプロトタイプをグループで開発し、プレイテストを行います。
海外のシリアスゲームコンテストへの出展、国際会議での開発成果発表や、商品化につながるプロトタイプを開発します(ゲームの形態はデジタル、アナログを問いません)。

★開催日時: 隔週木曜18時30分~20時30分(予定詳細は調整中)
1.4月17日: オリエンテーション
2.5月1日: 企画セッション(1)
3.5月15日: 企画セッション(2)
4.5月29日: プロトタイピング(1)
5.6月12日: プロトタイピング(2):α版発表
6.6月26日: テストプレイ(1)
7.7月10日: テストプレイ(2):β版発表
8.7月24日: 成果報告会

★対象者:
社会人、学生を問わず、シリアスゲーム開発の機会を求めている方全般を対象(毎回参加が前提)
以下のような方の参加を想定しています:
・シリアスゲーム、ゲーミフィケーション開発の経験を積みたい方
・この分野の専門家や開発者からアドバイスをもらいながら開発成果を出したい方
・この分野で開発を共にする仲間を求めている方

—-

★会場:
東京大学本郷キャンパス福武ラーニングスタジオ1
http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/

★定員:
・各12名(参加希望多数の場合、ご記入いただいた参加動機や経験等をもとに選考を行います)

★参加費:
・無料(ただし、文献購入など活動参加に必要な経費は自己負担)

★備考:
・FacebookグループまたはサイボウズLiveなどで情報共有しながら活動を進めます。
・毎回参加可能であることを前提とします。
・参加希望者多数の場合、この機会を必要としている方、本研究会の趣旨に合致した参加意欲を持った方を優先して選考します。
・学生からの研究相談の希望にはできるだけ応じますが、担当の指導教員の先生に必ず了解を取ってください。

★主催:
Ludix Lab(NPO法人Educe Technologies)
(企画責任者: 藤本 徹)
問い合わせ先:
contact01@ludixlab.jp

■参加申込方法:
以下の参加申込フォームにご記入の上お申し込みください。
(もし以下の埋め込みフォームがうまく表示されない方は下記のリンクからお申し込みください。)
http://bit.ly/ludix03190214

なお、本研究会の趣旨にご賛同いただける方への寄付も合わせて募集しています。
寄付申込方法は下記のページをご覧ください。
http://bit.ly/ludix-donation