最近のシリアスゲーム海外事例2つ

 最近出てきたシリアスゲームの海外事例をいくつかまとめてご紹介します。
Planet Green Game
planetgreengame.jpgPlanet Green Game」は、スターバックスと環境保護団体のGlobal Green USAが協力して開発した環境教育ゲームです。ゲームでは、徒歩や自転車、自動車などの移動手段を選択して、マップ中を動き回って各地に設定されたミニゲームをプレイしたり、情報収集を行ったりしながら、環境保護に関する知識を学べる用にデザインされています。WaterCoolerGamesで詳しく紹介されており(英語)、「企業広告と環境教育が組み合わさったゲーム」と評されています。また、日本語でもGarbageNewsで紹介されています
Stop Disasters!
 「Stop Disasters!」は、国連国際防災戦略(UN/ISDR)が開発した、子ども向けの防災教育ゲームです。5つのシナリオで、それぞれ津波、山火事、洪水、ハリケーン、地震への災害対策を立てるミッションが与えられ、防災設備の設置や避難場所の確保などを時間内で行い、災害が起きた際にどれだけ防災の達成度向上を目指す形でゲームがデザインされています。同じく国連が開発したゲーム「Food Force」よりもゲームプレイに関わる情報量が多く、目標達成のために必要な知識が高度になっていると言えます。
stopdisasters.jpg
 ゲームはオンラインで無料でプレイできる上、学校の授業で利用するための情報リソース集も提供されています。ゲームの開発を担当したのは、英国のゲーム開発会社Playthreeで、同社はFood Forceの開発会社でもあります。同じく災害をテーマにした「Disaster watch」というゲームも開発しています。ゲームの詳細については、4Gamersの奥谷海人さんの連載コラムでも詳しく紹介されていますのであわせてご参照ください。
 ところで、奥谷さんのコラムではよくシリアスゲームが取り上げられていておすすめです。たとえば、「今、教育ゲームが面白い」では、環境保全シミュレーションゲーム「Climate Challenge」、食育教育ゲーム「Snack Dash」、アフリカの農民生活シミュレーションゲーム「3rd World Farmer」、バスケットボール選手向けのゲーム型トレーニングプログラム「Basketball IntelliGym」、国際宇宙ステーション生活体験シミュレーションゲーム「SpaceStationSim」が紹介されています。


★紹介したゲームと記事のリンク
PLanet Green Game
http://planetgreengame.com/
米スタバ、環境保護啓蒙オンラインゲーム『Planet Green Game』を開発しウェブ上で公開(GarbageNews)
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/04/planet_green_ga.html
Advertising and Ecology: Planet Green Game (WaterCoolerGames)
http://www.watercoolergames.org/archives/000773.shtml
Stop Disersters!
http://www.stopdisastersgame.org/
国連が再びゲーム開発に乗り出した!(4Gameers)
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/121/kaito_121.shtml
Disaster watch
http://www.globalgang.org.uk/disasterwatch/
今、教育ゲームが面白い(4Gamers)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/kaito/113/kaito_113.shtml
Snack Dash
http://www.schoolfoodtrust.org.uk/game.asp
3rd World Farmer
http://www.3rdworldfarmer.com/
Basketball IntelliGym
http://www.intelligym.com/
SpaceStationSim
http://www.spacestationsim.com/